メダイでクロムツ付け餌考察!…からの…(2014/04/12)


 釣行データ
釣行日 2014/4/12(土)
船宿 五エム丸 / メダイ船
竿 ダイワ(Daiwa) ヘルバイパー 270(II)
リール ダイワ(Daiwa) マグマックス500
仕掛け1(メダイ) FXR船5号4.5メートル  エダスジョイナー4号
針:がま磯13号、ヒラマサ針13号
他: ムラムラパイプ  厳選ゴムヨリトリ真鯛2.5mm
スーパー回転ビーズL 
テンビン 夢の天秤ヒラマサ1.5ー60cm
水温 15℃
城ヶ島沖 : 濁り ゆるい  棚90-140m
パターン 中潮2日目  (干潮 9:17 満潮 15:15)
月輝面 +89.7% 月齢12.3
北東、弱い
波高 0-0.5M
天候  晴れ
船の釣果 メダイ:0-2   アジ、サバ、クロムツ、スミヤキぽつぽつ
自己釣果(左舷胴の間) メダイ:1 アジ:2  クロムツ:1 スミヤキ:1  (ごまサバ:4) 

 

DSCN1881b

潮が濁るとメダイ船も活気づくようです^^

狙うはもちろん、

 

 

 

 

 

 

DSCN1884b

クロムツでしょ~^^

 

用意したのはクロムツの特餌とスーパーで購入したヒイカです。

 

ハリスも細いほうがクロムツには良いそうですね。

 

本日の仕掛けは、やや細めの幹糸5号に枝ス4号40cmの2本針とし、上針は、下針から1.5mの位置に回転ビーズLで固定したものを用意しました。

 

 

 

 

 

 

 

DSCN1899b

まずはノーマルなちょん掛けから試します。

 

ホタルルイカは身が弱いため保険として「サバ短」も付け足しました。これは以前、わたしのとなりで船中のクロムツを独り占めしていた方に教わった内容です^^

 

 

 

 

 

 

 

さて、

DSCN1910b

本日は城ヶ島沖100mからスタートです。

 

潮濁り良く期待十分!

 

…からのぉ…!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCN1911b 

モォォォォォォニング

ヒーーーーット!ヽ(`Д´;)ノ!

 

 

のっけからメダイの引き込みで
細ハリスが裏目にでたかと思いきや

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCN1917b

ノートラブルで回収~^^

 

ハリス4号の「枝ス」に針掛かりしていたのでちょっとビックリしましたが、魚が引いたら電動が止まるくらいにドラグを調整、このくらいのサイズなら難なく上がるようです^^

 

いずれにしてもこれはチャンスタイム、
速攻でコマセを入れ替え仕掛けを投入すると…

 

 

 

 

 

 

 

DSCN1919b

再びヒットヽ(`Д´;)ノ!

 

 

 

 

 

…からの

 

巻き上げ中にフックアウト(針外れ)…

 

 

う~ん。

かっさらうように針掛かりしてそのまま去っていきました…
今日のメダイは気が短いですね…。

 

あっという間に反応はなくなり…。

 

 

 

 

 

 

 

 

なんとまあ

DSCN1917b

朝一のメダイが貴重な1本となってしまいました~^^;

 

この日は小型主体でしたから細ハリス有利だったようです。
仕掛けは色々用意するのが良さそうですね^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホタルイカの付け方に悩む

DSCN1915b

メダイの当たりがなくなってからもしばらく当たりは続き、仕掛けを下ろせば何かしらの魚がエサに触れてきました。

 

そのヒット率はなんと100%!

 

やっぱり生ホタルイカの恩恵でしょ~^^

 

…と喜んでいたのも束の間

 

 

 

 

 

 

このホタルイカ…。

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCN1933b

ことごとく針掛かりせしませ~ん

 

仕掛けを回収するとまず「足」だけがありません
ここまで身が弱いとちょっと使いづらいですね…。

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCN1914b

面白いことに、数種類の餌をつけても狙われるのはホタルイカのみで、ホタルイカの足か、もしくは本体だけが無くなって帰ってきます

 

周囲ではポツポツとクロムツが当たっています

 

であるのになぜ特餌はヒットに至らないのでしょう

 

 

こんなときは…。

 

必殺のぉぉぉお…(☆ω☆*)ピキーン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(p_q)

 

 

 

 

(p_q)ジー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(;゚;Д;゚;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCN1952b

小っさ…

 

クロムツを釣られている方の餌は意外にも小さいものでした

 

サイコロ状の「サバ短」や「イカ短」であったり…
驚いたことに「ボイルホタルイカ」で釣られている方も…!

 

 

 

 

 

…。

 

ボイルでも釣れるんですね…(°д°;)ガーン

 

 

 

 

 

 

 

そこで、

DSCN1925bDSCN1926b

鮮度の良いサバ餌に神頼みつつ^^;

 

 

 

 

 

 

 

DSCN1951b

あくまでもホタルイカにこだわってとにかく
全長を短くしようと折りたたんだところ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCN1927b

よおおおおおおおおやく

クロムツをゲットぉヽ(`Д´;)ノ!

 

 

 

嬉しい…+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚:.。+゚

 

 

…からの…。

 

 

なるほど理解しました。

本日のクロムツは小さいです

 

どうりで小さい餌にしか食わない、
いや食えないわけですね…

 

 

 

 

 

 

DSCN1928b

こちらのアジもなんとか食ってくれた感じで、
食い込むまでにはえらい時間がかかりました

 

やっぱり魚のサイズに合わせて餌を小さくしないと
ダメなのかもしれませんね…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後、

DSCN1941b

食いが落ちたため「沖の瀬」まで大移動しますが
こちらも「澄み潮」で生体反応がないらしく

 

そのまま城ヶ島沖へUターンし
気持ちよくお昼寝タ~イム!ヽ(`Д´;)ノ

 

 

 

(人´∀`).☆.。.:*・°

 

…春は気持ちいいですね…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうして城ケ島に戻ってからは

DSCN1949bDSCN1950b

小さな餌でアジサバを追釣して^^;

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

事件再び

DSCN1954b

ラスト10分!!

 

最後はやっぱり満足のいく獲物を1本追加したいものです。

 

指示棚は140m。ここにきて水深がぐっと深くなり
なんとなく釣れそうな気配を感じます…。

 

もちろん…。

 

 

 

 

 

 

 

DSCN1962b

デカムツ狙いでしょ~ヽ(`Д´;)ノ!

 

どううやら一回でもデカムツを釣ってしまうと
欲が出ちゃうみたいです^^;

 

デカイの釣りタイ!щ(`Д´щ;)

 

 

意気込んで仕掛けを投入し指示棚まで急行するとさっそく

 

ガツン!

 

と何かがヒット!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCN1960b

スミヤキでした~(≧▽≦)!

これはこれで嬉しいです^^

 

 

ただ…

 

 

 

 

 

 

DSCN1959b

私のは小さいのに

隣人のはえらいデカく…

 

 

щ(`Д´щ;)ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ

 

 

思わず「何メートルで当たりまし?!

と聞くと「5m下デスよ」とこころよく教えてくださったので、

 

 

最後に欲が出ました。

 

 

一度でもスミヤキの美味しさを知ってしまうとリスクを冒してでも釣りたくなります。もちろんスミヤキの恐ろしさは身を持って知っております。

 

しかし!

 

スミヤキに出会うたびにラインが切られるなんてそんなまさか
思わないですよねハハハ~( *´艸`)クスッ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(°д°)…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCN1965b

 

(゚◇゚)?

 

 

 

 

 

(゚◇゚)??

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

hii3

でしょ~

 

 

…スミヤキは道糸の「マーカー」を餌と勘違いして
噛み切ることがあるそうです。

 

 

 

…あっ。

 

知ってましたよね。

 

 

…。

 

  

次回はもう…。

 

 

道糸のマーカーをマジックで塗ります…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうそう!

syuuchanb

私が釣行した翌日、親友のSくんが五エムにて
なんと4㌔オーバーのメダイをゲット!!

 

いやあ、日によっては大型も出るから面白いですよね!

 

隣の方が巨大なスミヤキを釣られたとき自分のハリスは切られたのだそうで、スミヤキ対策として15号の針に保護チューブをつけて再投入したところ、ある意味万全の態勢でズドンと入ったそうです!

 

 

 

 

DSCN1806b

餌はこんな感じだったそうですよ…。

 

Sくんおめでとう~(≧▽≦)!