「アジ」タグアーカイブ

初心者さんにアジをおすすめする理由

 

初心者さんに「アジ」をおすすめする理由、
それはズバリ 釣れやすく、釣りやすく、美味しいからです。

初心者さんでもそこそこ釣れるのが「アジ」という魚です。

 

 

(相模湾 城ヶ島沖)(五エム丸)  (メダイの外道として)
20130510aji

 

 

釣れやすい

 

日によって釣果に差はあるものの、それでもほかの魚と比べたらやっぱり「アジ」は安定して数が釣れます。

 

「初めて釣りに行ったのに釣れなかった!」

なんてことのないように、まずはアジを釣りに行って数が釣れる楽しさを味わっちゃいましょう。

 

最近は「ライトアジ」と称しして軽い仕掛けで釣らせてくれる船宿が多くなりました。ライトアジなら魚が小さくてもそこそこ引きが強いので楽しめますよ^^

 

注:「アジ」だと思って舐めてかかるとゼイゴでばしっと叩かれます。

 

 

釣りやすい

 

アジの仕掛けは約2メートルです。

ajishikake

 

沖で扱う仕掛けとしては短いです。

仕掛けが短いと、扱いやすく、釣りやすいです。

 

 

例えば真鯛の仕掛けは8メートルもあります。(人によっては6~10メートルを使いわけます)
長いですよね。
それだけ長いと、仕掛けの投入にはコツが必要ですし、
釣り方そのものも難しくなります。

 

「ようやく仕掛けの扱いに慣れてきたと思ったら沖上がりの時間になっちゃった!」

なんてことのないように、最初は短い仕掛けの釣りものから慣れるとよいです。

 

 

美味しい

 

外道として魚が釣れたとき、ごまサバは捨てちゃう人が多いのに対してアジを捨てる人はいません。それは美味しいことを意味します(笑)調理が面倒くさければ包丁でたたいてナメロウにしちゃいましょう。

 

ナメロウ茶漬け。これがまた美味しいです^^

 

なお、アジ以外で初心者さんにお勧めなのは「キス」です。やっぱり釣れやすく、釣りやすく、美味しいです。沖で釣れたキスは刺身が甘~くて美味しいです。もちろん王道の天ぷらも激ウマ。

 

 

やさしい船宿

 

アジ船を扱っている船宿さんは初心者さんが来ることに慣れています。ですから、そういった船宿さんにはまず「貸し道具」がありますし、
あなたが釣れるようにやさしく教えてくださいます。

 

初めてなんです!

と言って甘えちゃいましょう。

 

 

コマセワークの基本が学べる

 

管理人の釣り魚紹介で紹介した魚にはコマセで釣れる魚が多いです。

 

真鯛、イナダ、ワラサ、メダイ、カツオ、マグロ…

 

これらはすべてコマセで釣ります。(他の釣りかたもあります)しかしどの釣り方も一癖ありますから、まずは癖のないアジを釣ってコマセワークの基本を学ぶといいです^^

 

コマセ釣りにおいて、コマセワークというのは
釣れるか釣れないかほど重要なポイントです。
まずはアジで基本を学ぶのがおすすめです。