カツオ復活!はマグロ低調?(2013/10/10)


 釣行データ
釣行日 2013/10/10(木)
船宿 五エム丸
竿 ダイワ(Daiwa) GOUIN BULL HH-220
リール シマノ(SHIMANO) ティアグラ30A
仕掛け1 ハリス18号4メートル、インターフック14号
仕掛け2 ハリス20号6メートル、インターフック15号
ビシとテンビン チドリ式天秤108式 MH型   青物バスター80号
プラスミキサー10号
水温 25 度
葉山沖:澄み、ゆるい  棚40-60m
パターン 中潮4日目  (満潮 08:54 干潮 14:07)
月輝面 +29.7% 月齢5.1
北東、弱い
波高 0-0.5M
天候 晴れ
船の釣果 キメジ:0-1  カツオ:0-4   ヒラソーダ:?-5(頭:右舷ミヨシ)
自己釣果(右舷ミヨシ2番目) カツオ:1   ヒラソーダ:3

そろそろ「マグロ」釣らないとこのブログも閑古鳥だっ
今日こそはリベンジとばかりに意気込んで出かけると

 

「今日はカツオを釣らせてあげるよ^^」

 

とは高志船長のお言葉…。

 

へ?

 

カツオが釣れる…?

 

 

 

 

 

そ…

 

katsu

 

それってカツオ確定ってことですか

船長!!

 

ううっ…。

 

長かった…。
もうカツオの味忘れちゃったよ…TT

 

 

脱・ボウズ!!

とうとう長い長いボウズの旅もこれにて終了です><!

 

 

 

 

 

 

DSCN3431c

 

 

あい、
また今度でいいです~

 

 

 

 

 

澄み潮

 

DSCN4603b

ここのところ、マグロがヒットしても「頭しか」上がってこないという状況が続いておりますが、これはもう「澄み潮」のせいと言っても良いかと思われます。

 

 

潮が澄んでいる。

>サメに丸見え。

>ヒットしても待ち伏せされてガブリ。

 

 

というパターンではないかと…^^;
それだけでなく、

 

 

潮が澄んでいる。

>ビシや仕掛けが丸見えでマグロがコマセに近づかない。

>食わないのでハリスを細く長くする。

>棚が下がるばかりでなかなか当たらない。

>なかなか当たらないので置き竿>「瞬殺」が多い。

>超ムズかしい

 

 

もちろん、そんな悪条件のなか釣られる達人もおりますが、
しかしマグロにとっての悪条件こそ「カツオ」にとっては好条件

 

 

 

 

本日は「澄み潮」です。

 

DSCN4569b

朝から小規模ながらもナブラの数多く、

 

 

 

 

DSCN4602b

鳥も「超必死」(笑)

イワシを食べるの久しぶりなんでしょうか^^;

 

 

 

 

DSCN4589

魚はいたるところで表層を跳ねまくっており、

 

 

 

 

DSCN4557b

「カツオ」と「ソウダカツオ」が表層を
「びゅんびゅん」およぐ姿を何度も確認しました^^

 

いやあ、凄いスピードで泳いでいるんですね!

まるで瞬間移動、
シャッターを連射しましたが全然写っておりません… 

 

 

 

 

DSCN4584b

そんな表層の魚を狙い、「散水」して
バタバタ上げている船も多く見られました。

 

 

 

 

DSCN4623b

対して、コマセの対象となる魚はやや深場です。

 

40~60メートルで上がった魚は、

 

 

 

DSCN4576b

ソウダガツオ。

 

 

 

 

 

DSCN4580b

…ソ…ソウダガツオ。

 

 

 

 

 

DSCN4585b

 

 

 

 

 

 

 

…ソ…。

 

 

…なして?

 

 

それがおかしいんです、K達人がとなりでビシバシ「4㌔オーバーのカツオ」を上げているというのに、私のところはソウダ祭り…

 

ただの運なのでしょうか…。

 

まあでも、 このヒラソウダ。
大きいので1.8㌔もありました^^

 

同サイズならカツオより味は上と言いますから、
もちろんお持ち帰りですよ~^^

 

 

 

そして…

 

 

 

 

DSCN4608b

 

よおおおおおおおおやく

釣れたよぉ~(TДT)

 

 

念願のカツオちゃん…。

 

水深60メートルでの単発ヒット、
型は小さかったですがも~全然、嬉しいです~^^

 

 

 

DSCN4622b

 

納竿間近になって「キメジ」のヒットがちらほらありました。

 

 

 

 

 

 

DSCN4627b

隣で絶えず「当たり」を出していたK達人の釣果は
本気で半端なかったですが、

(K達人は16号ハリススタート、「澄み潮」なら細ハリスおすすめです)

 

 

 

 

DSCN4632b

今回はこれにて終了です^^

 

バラシは計3回、
状況はまずまずだったと思います。

 

 

しかしまたまた勉強になってしまいました!

K達人から学んだことは多く、
いずれやります「K達人考察」ヾ(`Д´)ノ

 

 

 

 

そして、

DSCN4549b

今回のヒットで一安心の加工オキアミ、
もうちょっと私に腕があればちゃんと紹介できるのですが…

(今回はオキアミの解凍汁「1」に対し、はちみつとシロップを「4」、塩多め、カツオダシ少々)

 

 

 

 

 

DSCN4571b

シロップ多めにすると透明感が出ていい感じです^^

 

 

 

 

 

コマセは前回の教訓通り、

DSCN4556b

こだわりました^^

 

半分に割ったコマセを「ジップロック 大」に入れ、海水に直接触れないよう流水解凍し、「半解凍」したらクーラーBOXで保管です。

 

 

 

 

 

DSCN4593b

これでコマセも鮮度バッチリ^^

 

 

 

あとは…

「腕」だけでしょうか…